 |
Q.お茶の賞味期限はどれくらいですか? |
|
A.おさだ苑では、お茶を缶や袋に詰めた日により賞味期限を設定しています。賞味期限は、パッケージ裏をご確認ください。(約半年から一年)また、開封後は賞味期限にかかわらず、できるだけ早めにお召し上がりいただくことをおすすめします。
お茶の場合は、期限日を過ぎたからといって、その翌日から品質を保証できないというわけではありません。この表示は、期限内に飲む方が、お茶本来の味や香りを十分に愉しめるという目安です。 |
Q.お茶は農薬を使っていると聞きましたが、大丈夫ですか? |
|
A.お茶の栽培で農薬を散布する回数は平均5回くらいです。ほとんどの農薬散布はお茶の収穫が終わってからの散布で、しっかりとした新芽が出るように古葉(ふるは)とよばれる硬い葉に害虫や病気が付かないように撒きますます。安全性を確保するために、散布してから収穫するまでの日数が、厳密な科学調査に基づいて厳しく定められていて、残留農薬等の安全性がしっかり確保されてから収穫し、お茶を作っています。
また特に静岡県は農薬使用量についての基準が厳しく最低限度の使用となっております。
ご心配な方は、農薬や化学肥料を一切使用していない有機JAS商品をおすすめいたします。 |
Q.お茶に着色料や添加物などを使っていませんか? |
|
A.おさだ苑のお茶は香料や着色料、旨みを補うグルタミン酸等の添加物は一切使用しておりません。
静岡県製茶指導取締条例の第4条では「物量を用いて製茶を着色し、又は異物を製茶に混入すること」を禁止していますので、自然な甘みと旨みをお愉しみください。 |
Q.どんなお茶が美味しいのですか? |
|
A.お茶は嗜好品なので美味しいと感じるお茶は人それぞれ違います。成分的に考えますと、上級茶はテアニンという旨み成分が多く含まれているので甘さを感じます。逆に渋いお茶がお好みの方はカテキンが多く含まれているご家庭用におすすめの煎茶をお選びいただければと思います。湯温を高めに入れていただければ渋み成分のカテキンがたくさん浸出しますので、渋めのお茶になります。 |
Q.お茶の値段はどうやって決まるのですか?また変動するのですか? |
|
A.お茶は一般的に、摘採時期、原料、製茶後の茶葉の品質により値段が決まります。高級茶は、お茶が最も美味しい一番茶(4月末〜5月上旬)の時期に良質の新芽を摘み採ったもので、お茶の旨味成分が多く含まれています。二番茶(6月下旬〜7月上旬)三番茶、四番茶となるに従い値段が下がり、原料の葉も硬く、お茶の味は苦渋味が多くなっていきます。販売価格は年間通して同じ価格となります。 |
Q.お茶の保存方法を教えてください。 |
|
A.開封前でしたら、冷蔵庫か冷凍庫での保存が一番風味を保つことができます。 但し、開封時は冷蔵庫から取り出した後、3〜4時間外気になじませてから封をお開けください。冷蔵庫等にスペースのない場合は、直射日光があたらない場所(常温)で保存してください。
お茶は酸素にふれることで、品質劣化が進んでいきます。ですので、開封後はできるだけ空気にふれないよう缶に移し替え、直射日光の当たらない所で、においの強いもののそばを避けて保存してください。開封後に冷蔵庫からの出し入れを繰り返すと、湿気をおび、かえって茶葉が傷みやすくなりますので、開封したら再び冷蔵庫や冷凍庫にもどさず、そのまま使いきってください。 |
Q.美味しくお茶を淹れるには? |
|
A.お茶の淹れ方はお茶の種類や品質によってそれぞれ違います。それぞれの持ち味を上手に引き出すことで美味しいお茶が淹れられます。「茶葉の量」「湯の量」「湯の温度」「浸出時間」がポイント。
玉露のようなお茶で旨みを愉しみたいときは、低めの温度(約60度)で淹れていただき、逆に渋みを愉しみたいときは熱めの温度(80度以上)で淹れてください。
詳しくはおさだ苑の美味しいお茶の淹れ方ページをご覧ください。 |
|
 |
Q.クレジット決済はできますか? |
|
A.クレジットカード決算は可能です。VISA,マスターカードのご利用いただけます。お買い物完了後にクレジットカード決済を行います。(お買い物完了画面を消さずにお読み下さい) その他に、商品と同送させていただく振込用紙のQRコードを読み取っていただき、DSKモバイル決済サービスをご利用いただけます。Edy Suica、ジャパンネット銀行、モバイルレジ、クレジットカード決済などをお選びいただけます。
詳しくはモバライDSKページをご覧ください。
※上記のお支払い方法は通信販売のお客様のみご利用頂けます。
※店頭へご来店のお客様は、現金の他、クレジットカード・PayPay・LINE Payをご利用頂けます。
|
Q.支払い方法を教えてください。また手数料はかかりますか? |
|
A.【コンビニ、郵便局支払】商品と同送させていただいた振込用紙をご利用いただき、コンビニ、郵便局、ゆうちょ銀行にてお支払いただけます。手数料は弊店負担になりますので、お客様には一切かかりません。
【モバライDSK】商品と同送させていただいた振込用紙のQRコードを読み取っていただき、DSKモバライ決済サービスをご利用くださいませ。手数料は弊店負担になりますので、お客様には一切かかりません。
【代金引換】商品お届け時に宅配便の配達員に代金を渡してください。手数料は弊店負担になりますので、お客様には一切かかりません。(※初回ご購入のお客様は代金引換またはクレジットカード決済にてお願いいたします。) |
Q.銀行振込での支払いはできますか? |
|
A.可能です。ご希望の方は振込先をお伝えいたしますので、0120-87-1188までお問合せください。
銀行振込に関しては、手数料はお客様のご負担となりますので、ご了承くださいませ。 |
Q.贈答品など依頼主と送り先が違う場合、こちらに請求して貰えますか? |
|
A.ご依頼いただいたご本人様宛に請求書を送らせていただきます。ご贈答先様に請求することはございません。 |
|
 |
Q.カタログには掲載されているけれど、ホームページに掲載されていない商品を購入したいのですが? |
|
A.掲載されていない商品については配送設定の入力の備考欄にご希望の商品と個数、また包装が必要かなどをご記入くださいませ。
また、掲載されていない商品のみのご購入の場合は、TOPページ右上のお問い合わせのメールフォームからご注文くださいませ。商品についての詳細は0120-87-1188までお問合せくださいませ。 |
Q.先日まで掲載されていた商品が、掲載されていないのですが…。 |
|
A.季節商品や限定商品などもございますので、商品は入れ替わることがございます。
詳しくは0120-87-1188までお問合せくださいませ。 |
Q.商品は少量でも送って頂けますか? |
|
A.商品一つからお送り出来ます。
但し、本州・四国・九州への配送の場合、1カ所へのお届け商品が5,400円未満の場合は送料が1カ所につき、590円かかります。5,400円以上の場合は送料無料になります。
※北海道・沖縄県は送り先1か所につき、税込10,800円未満の場合、税込880円をご負担いただきます。
10,800円以上で送料無料です。
|
Q.100gずつの購入より、200gや500gずつ購入するほうが安く購入できますか? |
|
A.200g500gになっても100gあたりのお値段は安くなりません。お茶は鮮度が大切ですので、鮮度よく召し上がっていただくために100g入りをおすすめしております。 |
Q.メール便での配達は行っていますか? |
|
A.メール便での直送商品やご贈答用商品などの取り扱いはトラブルを防ぐため、おこなっておりません。
また、ご自宅送りのメール便も、基本的にはおこなっておりませんが、ご希望の方は0120-87-1188まで お問合せくださいませ。 |
Q.配達日時を指定して送って欲しいのですが? |
|
A.インターネットからご注文の場合、原則としてお届け希望日のご指定は、基本的に1週間後から指定できます。ご希望の指定日、日時をご注文フォームの備考欄に記入してください。※お急ぎの場合はその旨を備考欄にご記入ください。(新茶期、キャンペーン期間、お歳暮の時期などの繁忙期は基本的にご予約順での発送となり、お届け日のご希望に添えない場合がございます。) |
Q.配達日時は、事前に教えて頂けますか? |
|
A.【ご注文確認メール】とは別に、弊店から【お届け日のご案内メール】を送らせて頂いております。遅くともご注文の翌日には返信メールがお客様に届きますので、ご確認くださいませ。※但し、新茶期には、天候により摘採にずれが生じたり、ご予約を頂いた順での発送となりますので、おおよそのお届け予定日のご連絡となります。 |
Q.注文した商品は何日後に届きますか? |
|
A.ご希望の配達日時をご指定いただいた場合は基本的にご希望日にお届けいたします。ご注文確認後三日以内の発送、一週間以内のお届けとなります。一週間以上経っても商品が届かない場合は、お問い合わせください。 (※但し新茶期、キャンペーンの時期など繁忙期を除く) |
Q.勤め先に送って欲しいのですが? |
|
A.ご依頼主様と別のお届け先もご指定可能です。お届け先が違う場合、基本的に請求書はご依頼主様へ送らせていただきますので、お届け先へご請求書をお入れする場合は、備考欄へご記入下さい。(例:届け先が実家なので、請求書を一緒に入れて送ってください。) |
Q.商品が届きません。 |
|
A.弊店までご連絡くださいませ。至急確認させていただきます。0120-87-1188までお問合せくださいませ。 |
Q.荷物の配達状況を確認したいのですが…。(先方へ贈答品を送った場合) |
|
A.弊店にお問合せくださいませ。すぐに確認いたします。発送の控えをお持ちの方はこちらのページにお問合せ番号を入力していただくと配達状況が確認できます。 |
Q.送料無料キャンペーン中なのに、注文すると送料が掲載されてしまうのはなぜ? |
|
A.システム上送料が加算されてしまいますが、請求はいたしませんので、ご安心くださいませ。こちらからの返信メールにて正しい金額を入力し、送らせていただきます。 |
Q.キャンペーン中で、プレゼント交換ハガキが手元にあるけれど、どこに希望のプレゼントを記入すればいいの? |
|
A.配送設定の備考欄にご希望のプレゼント品をご記入くださいませ。 |
|
 |
Q.ギフト包装をして欲しいのですが? |
|
A.配送設定の備考欄に、どの商品を包装し、手さげ袋は何枚必要かをご記入くださいませ。 |
Q.のし紙をつけてもらえますか? |
|
A.無料で、ご希望の熨斗をおかけいたします。表書きやお名前をご指示くださいませ。
(※仏事の場合は基本的に白黒のしとなります。黄白のしがご希望の場合はその旨を備考欄にご記入下さいませ。) |
Q.ギフトですが、主人や娘の名前で送ってもらえますか? |
|
A.お申し付けいただければご主人様や娘様、その他のご家族様のお名前でお送りさせていただきます。
※但し、ご指示がない場合は基本的にご依頼主様のお名前で送らせて頂いております。 |
Q.ラッピングは無料ですか? |
|
A.無料でラッピングさせていただいております。※但し、箱によっては別途箱代が加算される場合がございます。 |
Q.ギフトを持参する際の手さげ袋も欲しいのですが |
|
A.配送設定の備考欄にご希望の袋と枚数をご記入くださいませ。袋のサイズについては詳しくはこちらをご覧くださいませ。 |
Q.予算に合わせて、好きなものを詰め合わせてほしいのですが? |
|
A.もちろん可能です。商品によって、箱や包装形態も異なりますので、詳しくはお問合せ下さいませ。 |
Q.ギフトをたくさん注文したいのですが、何日くらい前に注文すればよいですか? |
|
A.遅くとも配達希望日の1週間前までにご注文いただけると助かります。(※繁忙期は10日前までにお願いします。) |
Q.贈答用を何件かに送りたいのですが送り先ごとに送り主の名前を変更する場合はどのようにすれば良いですか? |
|
A.お客様情報のお名前はその都度変更なさらずに、配送設定の備考欄にそれぞれの送り主様のお名前をご入力くださいませ。 |
|
 |
Q.支払方法、注文内容、届け先、お届け日時 などの変更をしたいのですが? |
|
A.弊店までご連絡下さい。弊店規定の期間内であれば変更可能です。
但し、各種支払方法からクレジットカード決済への変更はできません。 |
|
 |
Q.間違って注文してしまったのですが、どうしたらよいでしょう? |
|
A.弊店までご連絡ください。弊店規定の期間内であれば変更可能です。 |
Q.商品を返品・交換して欲しいのですが? |
|
A.弊店までご連絡下さい。返品送料につきましては、不良品、欠品等の場合は幣社負担、上記以外はお客様のご負担とさせていただきます。 |
Q.キャンセルはいつまで受け付けていただけますか? |
|
A.弊店までご連絡下さい。弊店規定の期間内であれば変更可能です。 |
Q.キャンセル料がかかりますか? |
|
A.商品発送前でしたら、かかりません。但し商品到着後のキャンセルの場合は、返品送料はお客様の負担となります。何卒ご了承くださいませ。 |
Q.キャンセルした場合の返品の送料はどうなりますか? |
|
A.お客様負担となります。何卒ご了承くださいませ。 |
|
 |
Q.商品サンプルはありますか? |
|
A.商品のサンプルも何種類かございますので、送らせていただくことが可能です。(※サンプルとしてご用意がない商品もございますのでご了承くださいませ。) |
Q.商品カタログが欲しいのですが? |
|
A.商品カタログもご用意がございますので、お申し付けくださいませ。 |
|
 |
Q.会員登録をしないと注文出来ませんか? |
|
A.いいえ。会員登録をしなくてもご購入可能です。 |
Q.インターネット会員登録をするとどのようなサービスが受けられますか? |
|
A.次回、ご注文時に会員登録してある方は、再度入力する手間なく、メールアドレスとパスワードで簡単にログインされます。 |
Q.会員のパスワードを忘れてしまいました。 |
|
A.メールアドレスとパスワードを入力していただく画面の下部に表示されている、「パスワードをお忘れの方はこちら」をクリックし、ご登録のメールアドレスをご入力ください。ご登録のメールアドレス宛てにパスワード変更画面のURLをご連絡いたします。 |
Q.会員情報を変更したいのですが。 |
|
A.会員の登録情報変更は、Myページにログインし“お客様情報のご確認”の項目の編集を行ってください。 |
|
 |
Q.サービスシールってなんですか? |
|
A.サービスシールは1回にまとめて1万円のお買い上げごとに1枚プレゼントさせていただいているサービス券です。 |
Q.サービスシールはどのように使えば良いのですか? |
|
A.サービスシールをプレゼントする際、専用の台紙をおつけしております。専用の台紙にサービスシールを3枚貼っていただき、15種類のプレゼント品からお好きなプレゼントをお選びくださいませ。プレゼントの交換は、ご注文書と一緒に集めていただいたサービスシールの台紙をお送りくださいませ。プレゼント商品のみの発送はご容赦願います。) |
|
 |
Q.個人情報などのセキュリティはどうなっていますか? |
|
A.おさだ苑は、お客様の個人情報の保護をお約束いたします。安心してご購入くださいませ。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。 |
|
 |
Q.おさだ苑本店はどこにあるのですか? |
|
A.おさだ苑本店は遠州の小京都といわれる静岡県周智郡森町の自然豊かな場所にございます。詳しくはおさだ苑本店の紹介ページをご覧くださいませ。 |
Q.わからないことがあるときは、どこへ問い合わせればいいですか? |
|
A.弊店の通信販売部0120-87-1188までご連絡くださいませ。 |
Q.ダイレクトメールなどは必要ないのですが…。 |
|
A.ダイレクトメールなどが必要ない場合は、その旨を配送設定の備考欄にご記入くださいませ。 |
Q.キャンペーンはどんな方が対象になるのですか? |
|
A.キャンペーン対象のお値打ち商品などは、初めてのお客様でもHPに記載されている価格となりますが、ハガキと交換プレゼントなどのプレゼント品に関しては、お手元にダイレクトメールが届いた方が対象となります。(※初めてのご注文の方は対象外となります。) |
|